和牛焼肉『LIEBE(リーベ)』妻の誕生日会

こんにちわ、代表です。
4月24日(日曜日)、今日もオープンハウス会場におります。

昨夜、妻と息子と3人。(娘は仕事の休み取れず不参加)
妻のちょっと早め(26日が誕生日)の誕生日会を、和牛焼肉『LIEBE(リーベ)』さんで行いました。

1ヶ月以上前に予約したので、1月の私の誕生日と同様、個室が取れました。

奏(かなで)3名Ver.(裏メニュー)

先日、社員さんと食事会したときと、お肉の部位が違います!
1段目、とうがらし・・・初体験です。
最初、お肉の部位とは知らず、息子が『オレとうがらし食えん!』て言いはじめましたw

そして、2段目になんとサーロイン!!!
妻の誕生日だから豪華?
ありがとうございました。

追い肉(焼きすき×2 2種盛と赤身 これは赤身)

追い肉は、育ち盛り、食べ盛り・・・息子の仕業ですw

事前予約で、ケーキ店『果樹』さんのケーキが注文できます。
チョコペンアート・・・スゴイ!

スタッフの方も『初めて見た!』と言ってくださる”チョコペンアート”の豪華さ。
果樹さん、ありがとうございました!!
妻もメチャクチャ喜んでくれました。

出会ってから、10回目の妻の誕生日。
おかげさまで満足してもらえました。
リーベさん、果樹さん両社へ心から感謝。

また、近々、伺います。

和牛焼肉『LIEBE(リーベ)』アミュプラザくまもと店
熊本市西区春日3-15-26アミュプラザくまもと7F
電話:096-328-5000

2022年4月24日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 代表

和牛焼肉『LIEBE(リーベ)』で食事会

みなさん、こんにちわ。
今日は暑いですね・・・もう夏や。
早くも、エアコン無し物件のオープンハウス、地獄の季節到来か?
代表です。

さて、新型コロナの影響で延び延びになっておりました『食事会』ですが・・・
7日(金曜日)にようやく、営業3名で、私がたまに家族で行くお店、アミュプラザ熊本7階の『和牛焼き肉LIEBE(リーベ)』さんへ行くことかできました。
3名ですが、ペアセットの「奏(かなで)」を3名分でご用意してくださいました。
有難う御座いました。
実は『裏メニュー』らしいです。

豪華!!!7種盛。
まるで、お肉の”十二宮”、いや・・・”七宮”やああ。
聖闘士(セイント)のごとく、下から上へ攻め上がります。

牛すき・・・溶けます。

肉寿司。
ビビンバ!
+白ごはん(1人前)は、山本さんへ。
そして・・・追い肉!!!
ちなみに代表的、好き肉ランキング。
順番(向き)は、追い肉画像をご参照の上、ご想像にお任せします。
&塩で食べるのがお勧めです。

ちなみに弊社ではお酒を強制しませんし、『飲み会』という言葉はありません。
すべて、『食事会』と言います。
もちろん、飲みたい方はどうぞ!どうぞ!ルールですが、但し、お酌は禁止です。
社長の私にお酌でもしようものなら・・・怒られるシステムです。w
そもそも・・・私含めた今回の3名は全員ノンアルコール。
設立当初こそ変な会社?と思われがちでしたが、今や、今どきの普通の会社です。

兎にも角にも・・・(漢字知ってました? ウサギにツノて・・・w 一角ウサギの事?)
2人が喜んでくれたので、私も満足でした。
仕事頑張って、また行きましょう。

和牛焼肉『LIEBE(リーベ)』アミュプラザくまもと店
熊本市西区春日3-15-26アミュプラザくまもと7F
電話:096-328-5000

2022年4月10日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 代表

八反田に来たら『チキンサラダ』か『唐揚げ弁当』

先週、今週の土・日はオープンハウスで『八反田1丁目会場』に常駐しています。

敷地面積約60坪、駐車場4台で広々です。
室内もカッコよく仕上がりました。

今のマンションを購入する前(7年くらい前迄)、この物件の近くに住んでいましたので、近所に当時からよく利用するお弁当屋さんがあります。
久しぶりに利用させてもらいました。

『ほかほかのお弁当』さん

身内が近所に『ほっかほっか亭(現ほっともっと)』を経営していた為、以前はライバル店であったこちらのお店。今は、一ファンとしてよく利用しています。
水前寺からわざわざ足を運ぶことまではないのですが、地元、詫麻方面にきたらお寄りしています。

きまって購入するのは、”チキンサラダ”か”唐揚げ弁当”。
安くてうまいので有りがたいですが、いつも迷います。

チキンサラダ
唐揚げ弁当

一緒のようで、一緒じゃないんです。(食べた人しかわからない)
以前好きだった、”かき揚げ弁当”が無くなったのは残念ですが・・・この2つが残ってるのでokです。
材料費高騰で4月1日~値上げだそうですが、頑張ってくださいね。

2022年3月27日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 代表

休日は『保存食 de お昼ご飯』②

非常食入れ替え大作戦・・・
さて、自分の担当。

パパ担当『ふらんす亭 とっておきのハヤシ』『サトウのごはん』

1袋あたり・・・261kcal
1食分/200gあたり・・・294kcal

以外にカロリーも低め。
息子の焼きそば作ってる間に、ボイルとレンチンです。

サラダと合せると、レトルトっぽくなくて、イイ感じです。

ただ、これ、甘いです。
食べながら・・・よく考えたら、息子用の非常食でしたw

最後に、非常食、レトルトのカレーやらハヤシライスやら、以前はとにかく安い物を買っていました。

これが大失敗。

賞味期限が近づき、消費しての入れ替えを考えるのですが・・・
非常時ではないので、レトルト食品を食べる気にならんのです。
正直、大量に廃棄していました。

自分は、過去の失敗から、普段でも食べてみたいなあ・・・と思うものを非常食に買いだめしておいて、こうやって休日のお昼ご飯として、消費して入れ替えています。

特に『レトルトカレー』は奥が深く、値段もピンキリ!
オススメの『レトルトカレー』沢山ありますので、また、レビューしたいと思います。

休日は『保存食 de お昼ご飯』①

こんにちわ。代表です。
3月23日水曜日、一応休日です。

休日のお昼ご飯。
定期的に入れ替えをする為、ちょくちょくローテーションで緊急用の”保存食”を食べます。

学校行事の為、小3の息子も休みだった為、2食分減らせました。

息子の担当『明星 鉄板焼そば』

”日清”のは辛いので、子供には”明星”に限ります。
食べ比べると、相当違います。
”明星”は、売っている場所が限られていますので、ご存じない方もいらっしゃるかもしれませんね?
我が家は”ドラモリ”さんでよく購入します。

また、鉄板焼きのほうが、カップ焼きそばのベチャベチャ感はなく、やわらかさは水分を飛ばす時間、ソースを入れるタイミング次第でお好みに調整できるのもイイですよね。簡単でおいしいですよ。

ちなみに、”日清”さんのソースは”粉ソース”、”明星”さんのは”液体ソース”なので、”日清”は水分をちょい残しでソース投入の必要があり、”明星”は水分を全飛ばしでも大丈夫です。

しかも、保存食としては、カップ焼きそばに比べ、場所をとらないので、5食入りの鉄板焼きそばは、2~3袋、必ず買い置きしてます。
非常時も、お湯を沸かすのと一緒で、水220mlとカセットコンロ、加えて小さいフライパンさえあれば大丈夫ですし、同じ袋麺でも、ラーメン系は汁を処分しなきゃですが、焼きそばは、紙皿をポイッ!です。

まあ、お好みもあるとは思いますので・・・

今週のオープンハウスめしは???

ブログ更新・・・お久しぶりの代表です。
インスタとTik Tokばかりで、ブログの存在忘れてました🙇

さて、タイトルにもあります『オープンハウスめし』とは・・・

文字通り、オープンハウスのときに食べるお昼ご飯の事!です。

オープンハウス会場にはトイレがないので、お昼ごはんを調達する場所は、会場に一番近くてトイレをお借りできるコンビニやスーパーが多いのですが、自分が10月末からオープンハウスに入っております『花立6丁目会場』の最寄りは、『おべんとうのヒライ』様!!!

おべんとうのヒライ 佐土原店

これはラッキー!!

お弁当も手作りで美味くて、トイレも気軽に使用出来る(ありがたいことに、男子の小専用もあるのよw)ので、助かっております。

で、毎週土日にドハマリしてるのが、定番☆のり弁当☆しかも、贅沢にDXだぜ!!

DXのり弁(540円)

やっぱ、のり弁よねえ・・・と・・・

今日で3週連続、6回目(*^▽^*) 

さて、何週続くでしょうか?

今日は”勝ち組”ダイエット食

お昼です。
こんにちわ。代表です。

今日は戦いに勝ちました。


5日ぶりにゲットできました。”黄金コンビ”

ほぼカラの商品棚・・・
お弁当がこいつに入れられて入荷されてきたのであろう、山積みにされたカラの”ばんじゅう”・・・
そん中、奇跡が!
ご飯が2つ、サラダが2つ 弁当は本当にこれだけ残ってた。w
昔のデブまっしぐらだった頃の自分なら、手にしていなかったであろうサイズ感ですんもん。
”人気なわけない”はずなんですけど・・・

午前9時前のセブン・・・
たぶん、行くのがちょっと遅いんでしょうね?
先日、同じ店舗に8時過ぎに行ったら、弁当系なんもなくて、店員さんに聞いたら、今から入荷するて言われたので、8時~9時の間に入荷され、私と同じく出勤前のサラリーマンやOLが買い占める。
この構造なのではないか?という結論にたどり着きました。
もしくは、昼前に行けば、また商品あるのかな?

いずれにせよ、毎日、何と戦ってるのか?わからんくなってきました。
コンビニさん!もっと、低カロリー弁当のラインナップを増やしてください。

ところで、サラダの”ドレッシング”。
実はこの中に”たまねぎドレ”が入ってるんですが、自分は”青じそドレ”しか食わんので、毎回ポイっ!してます。ドレッシングの好み、皆さんあるんじゃないでしょうか?
”食品ロス”て言うなら、ファミマのサラダみたいに、ドレッシング別売りでお願いしたいものです。

てか、もう3カ月近く、低カロリードレッシング探しをしていますが、未だ、”青じそドレッシング”の8kcal(1食分15グラムあたり)をしのぐドレッシングが見つかりません。てか、レベチです。
へたすりゃ、量を2倍かけてしまっただけで、ドレッシングのみの熱量で、食パン1枚分いきそうなヤツありますからね・・・怖っ!

あと、毎朝の”食パン”も成分表をちゃんと見たがイイですね。

同じコンビニの食パンでも、1枚あたりの熱量(カロリー)が全然違います。
あちこち見て回った結果、6枚切り1枚あたりで、180~190kcal台が普通みたいです。
ヤバイやつは、こないだ300kcal近いのを見ました。
これ、普通の食パンを1枚半食べたのと一緒になります。

バターたっぷりのハイカロリー食パンに、更にバターを塗って食べる。
食生活を改善しようと努力している限り、自分には2度とそんな日はこないのでしょう。

いろんな本を読んでいると、平均的に1日に成人が摂取してよいとされる熱量の基準は1,600kcalで計算してあります。(ここから仕事の内容や、一日の運動量、身長等に応じて調整してあります。)
で計算の結果、自分の場合、1日あたり2,000kcal~2,200kcal(毎日の軽い”筋トレ”ありが条件)に収まるように努力しています。

私が大好きだった、ガストの”ハンバーグ&チキン南蛮”は、1,333kcal !!!
これに、ライス・・・297kcal しかも大盛にしてましたからね・・・
1食で、1日分を超えてました。w
そりゃあ、40キロ近く太りますよね!?

本当に早く知識付けて、日々の食生活をちゃんとするべきでした。

どんだけ食べても、力仕事や、運動で消費すればいいのでしょうけど・・・
ウォーキング・・・30分で約100kcal の消費
ランニング・・・30分で約200~300kcal の消費
という消費熱量を考えると、自分は30分歩かなくてよい”カロリー低いほうの食パン”を食べます。
で、その30分のウォーキング分、体重を減らしたいです。

これ、逆に考えれば、いくら運動しても、食生活をちゃんとせんなら絶対に痩せない!て事ですよね!?

ダイエット仲間募集中です。
一緒に褒め合いましょう。

ホワイトデー

お昼です。
こんにちわ、代表です。

今日のお昼もやはり『セブン黄金コンビ』なので、写真はもう見飽きたと思いますのでヤメときます。

今朝、ついにセブンの店員さんに、『飽きないんですか?』とお褒めいただきました。・・・まだ平気です。 痩せたい願望の方が勝ってます。

ところで、昨日は『ホワイトデー』でしたね。
男性のみなさんは、ちゃんと、ギリチョコは”3倍返し”、本命は”5倍返し”しましたか?
自分は、この余計な知識を家内との会話の中に入れてしまったせいで、ちょっとありました。

夕方6時半、閉店間際の鶴屋に駆け込み、嫁さん愛用の化粧品を購入し渡しました。
若い時も、デパート1Fの化粧品売場なんて場所に男一人で行くのは、ちょっとした勇気が必要でしたが、おじさんになっても全然平気じゃないです。
営業臭がプンプン漂う、独特の雰囲気と、いろんな化粧品の匂いが混ざり何とも言えない感じ・・・出来れば近寄りたくないな・・・
で、購入がギリギリになり、昨日でした。

店員さんのお話だと、昨日は男性客が多かったそうです。
みんな、化粧品売場・・・平気なのかな?

自分は化粧品の種類や値段がわからんのであれですが、化粧水、クリーム、ファンデーション・・・種類もたくさんありました。女性は外に出る準備するだけでもお金がかるという事ですよね。

で、何を買ったか?

ちなにみ、自分は、”コスメデコルテ”なるものを妻が愛用してるのは知ってましたが、不要なものをあげて怒られるより、欲しいものを聞いたがマシ!と学習していますので、一応、電話で『何が欲しい?』と聞き、”美容液”を購入しました。

帰宅し、夕食の際渡すと、もちろん喜んでくれたのですが、16,500円は家内に言わせると『約3倍返し』らしく・・・
おもわず『えっ?ギリチョコじゃなかったの?』と返してしまい・・・
大変なことに・・・w

『口は災いの元』ですね・・・
男性諸君、気をつけましょう。

2022年3月15日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 代表

ブログ移設しました。

皆様こんにちは、代表の岩元です。
ホームページのリニューアルに伴い、以前のブログは廃止し、今後、こちらで記事を書くことになりました。 改めまして宜しくお願い致します。

さて、1月のダイエット開始から約50日が経過し、成果としては「まあまあ」・・・今、14キロの減量に成功しました。

毎日、ちょっとした”食事管理”、”筋トレ”をやってるだけですが・・・

以前、朝食をご紹介しましたので、最近の昼食の定番メニューをご紹介します。 

コンビニ弁当も、カロリーを気にして購入したらイイ感じに健康的です。

焼きサバご飯・・・422 デブkcal
蒸し鶏サラダ・・・148 デブkcal

みなさんも是非、「デブkcal」使ってみてください。
私は、なんとも言えない”背徳感”に襲われ、ダイエットを成功に導いてくれる”魔法の言葉”だと思っています。

ちなみに、コンビニ弁当・ダイエット部門界の翼くんと岬君であろう、この黄金コンビ、たまに売ってないときは、セブンをハシゴします。
通勤途中にセブンだけで6店舗ありますが、全滅はそうそうないです。
どうしても売ってないときは、ファミマにも似たようなのがあります。
それでも売ってないときは、コンビニ弁当以外で低カロリー作戦に変更します。

あいかわらず、目的外の物は買わない主義で生きています。
へたすりゃ、毎日のように何も買わずにコンビニを後にしますので、セブンの店員さんに「こいつ何や?」て、思われてないですかね?w
いや、置いてないのがイケないのよ。

継続は力なり!
”毎日マック”が”毎日サバ&サラダ”になっただけなので、この組み合わせを、年間300食目指します。ちなみに、サラダの中身は”朝食”とほぼ一緒・・・w

2022年3月13日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 代表

フォレストアドベンチャー・美里

こんにちわ。代表です。
キャンプ2日目。
予約していた『フォレストアドベンチャー・美里』へ
キャンプ場からは車で2~3分の距離。

4月30日。 めちゃくちゃ混んでました。

自分、高所恐怖症でジェットコースターとかも無理。
ましてや、不健康肥満に加え、数十年分!ゴリゴリの運動不足。

今までなら、なんやかんや・・・言い訳して見てるだけだったんですがw
事前に”体重制限”調べたら、なんと130㎏!
余裕でいけてしまうやないか・・・
年末のハウステンボス事件もあり、一度くらい、こういうのに息子、嫁さんと一緒に・・・
との強い思いで、奇跡の参加!!!(途中ギブ前提)

開始前はこの余裕。※この後、地獄を見るのですが・・・w

結果、家族全員無事に5コース(ダム越え無いコース)すべてクリアしました。

最初はジップライン怖すぎ・・・
途中、腕の筋肉も限界でしたが・・・
筋トレ、ダイエットの効果ですね?
無事ゴールできて、一安心。

翌日から2日間、こんどは筋肉痛地獄が待っていたのは言うまでもない・・・

帰りに息子が『今度はダム越えに挑戦だああ』て言い出しました。
助けてください・・・

フォレストアドベンチャー・美里
〒熊本県下益城郡美里町畝野(うねの)3083-1
電話:080-8387-3310
http://fa-misato.foret-aventure.jp